ツバメの学校
4月21日(月) 今日の掃除は普通掃除。私の担当は、後館2階廊下。1人で掃いて1人で水ぶきをする。そのとき、廊下に白いかたまりが・・・。ツバメの糞だ。真砂小には、ツバメがよく入ってくる、というより、校舎もツバメの生活エリアなのだ。廊下の賞状の額の上にちょこんと乗っていたり、廊下を悠々と飛び回っていることもある。巣は、さすがに教室にはないが、渡り廊下に2つほどある。その下に糞が落ちないように、板を張ってあるあたり、ツバメとの共存を目指している学校ということか・・・な。