初雪
12月5日(月)
朝、起きたら外は雪が積もっていた。天気予報どおり。
市街地でもこれだけ積もっているのだがら、真砂も相当積もっているかな?と一瞬不安になったが、実際には心配したほどでもなく、道路にはあまり積もっていなかった。通勤にはそれほど影響もなく無事真砂に到着。
それでも屋根や校庭などは真っ白で、休み時間になると、子どもたちは、すぐに外に出て雪合戦。さすが、子どもは元気。
理科で水を氷にする実験をすることにしていたのであるが、実験で準備する氷が少し足りなかった。そこで、雪を使用。雪に塩をかけて、温度を下げ、試験管の中の水を氷にした。結局マイナス5度まで下がった。結構使えた。
あ〜それにしても寒かった。
我が家のウッドデッキも真っ白
学校の屋根も真っ白