体操教室&ポタリング
7月3日(土)
午後は体操教室。今日はいつになく蒸し暑い体育館。日本の夏〜って感じだ。
指導者が9名来てくださり、各班2名、高校生のS君に1名についてもらう。高校生のS君は、随分鉄棒の大車輪が上手になってきている、そこで、本日はエンドーやシタルダーの練習をやり始めた。
今年になり、こうして高鉄棒が毎回セッティングされ、そこで、高校生が大車輪の練習をしている。小学生にとって、あこがれになり、とてもいい刺激になっていると思う。
体操教室終了後、ビアンキでポタリング。再び人形峠まで。前回はフロントのインナーのギヤを使用して上ったが、今日はフロントのアウターしか使用しなかった。しかも、前回よりもきつい感じが少なかった。何回か自転車通勤をして足の筋力がついたのかも?
人形峠に上る道で、犬を連れて散歩中の男性から声をかけられた。その人は、以前ランドナー(旅用自転車)で北海道などを旅したそうで、自転車に乗っている私を見て思わず声をかけてくださったらしい。
思いっきり自転車を漕いで風を切るのは、本当に気持ちいい。