広島へショッピング
1月3日(土)
広島へショッピング。つれあいが宇部の母に毎年贈っているロイヤルコペンハーゲンの皿を購入するためだ。この前からショッピングづいているので、少々疲れた。
私は本を4冊購入した。
◇『西日本サイクリングガイド』
これは、昨年の夏に息子たちとしまなみ海道ツーリングをしたが、今年の夏も行きたいと考えているのでその参考になればと思い購入した。結構いろいろなところにサイクリングロードが整備されている。小豆島一周なんてのが面白いかな?と思ったりしている。
◇『週末・休日スポーツ自転車の本』
これも自転車の本だ。走るばかりが能じゃない!テーマを決めて一周しようという私好みのフレーズに思わず購入。週末サイクリストとしては、参考になる。
◇『読めそうで読めない漢字』
◇『書けそうで書けない漢字2000』
この本は、本屋を回っている時、私の目に飛び込んできたのである。この2冊タイトルを見ると同じ出版社の本と思うかもしれないが、実は違う。どちらかが、ぱくったのか?それとも偶然か?まあ、いずれにしても小学校の教員としては、「読めなそうで読める。書けなそうで書ける。」というようになっていたい。暇なときに挑戦しよう。