忘年会
12月22日(水)
学校の忘年会。さすがにシーズン。同じ店で3つの学校が忘年会をやっていた。
おいしいい料理と楽しい会話でいつものようににぎやかで、とても楽しい時間を過ごす。
突然の送別会?元気でいってらっしゃい会?もかねての会ということで少しはしんみりするかな?と思ったがその方のお人柄か、つながりの強さからかお別れという感じがしなかった。これからも真砂小で一緒に過ごしたという事実でつながっているという安心感のようなものさえ感じた。(この件に関してはいずれまた)
2次会は久々のカラオケ。私は以前に比べて高音の声の出がよくなったような・・・。原因を考えると・・・・・1,2年生の担任になったのが大きいかも。テンションも高いし、声も高くして話しているからではないか?と分析したのだが。
(昨日の日記にピザづくりエピソード追加)