がんばれ 息子たち!
5月10日(土)
2年生の下の息子は今日から待ちに待ったヨセフサッカー教室。遠くから友だちが2人迎えに来てくれた。おかげで多少不安に思っていたであろう息子も張り切って出発。友だちはの存在はやはりありがたいものである。
昨日ヨセフにシューズを買いに行った。サッカー用のトレーニングシューズ。ちょうちょ結びがまだできなかったので、その仕方を教えたら、「これができないと、ばかにされるから」と真剣な顔で何度も何度も練習して覚えた。そのシューズをうれしそうに家の中で履いてみていた。息子の方から小指を出し、「がんばるからね!」と約束をする。
今日の午前中は寺子屋の勉強の日。上の息子と妻が参加。
私は家で下の息子を待つ間にたまっている仕事をする。
昼、下の息子が帰ってきた。とてもおもしろかった様子。親としってほっと一安心。
午後は、今度は4年生の上の息子が友だちとフナ釣りに行くという。
そして・・・・以前購入して物置に置きっぱなしになっていた水槽が活躍することとなる。
夜、ずっとそばにいて兄弟2人でフナを見ていた。また、近くの畳の部屋でフナを見ながら今日は寝るという。
息子たちそれぞれが、とってもいい経験をした1日になったようである。
フナが釣れたぞ〜