ウッドデッキ製作4日目&体操教室

11月8日(土)
 朝から、ウッドデッキ製作の続き。一週間ぶりだが、創作意欲には変化がなく、あっと言う間に時間が過ぎていく。午後、体操教室の時間になったので、作業を中断。夕方再び行う。詳しくはこちら。

 体操教室では、高校生のS君とM君が高鉄棒で大車輪の練習をしたいということだったので、小学生の指導の合間に補助に着く。私自身、高校生のときに大車輪ができるようになったのであるが、そのときの恐怖感をS君とM君の姿を見て思い出した。きっとこの2人も今、本当に恐怖で一杯だろうと思う。それでも、この恐怖を乗り越えなければ絶対大車輪はできるようにならないのも事実。いつの間にかできるようになるような技ではないのだ。がんばれ!私も見本にと思い、大車輪をしたがまだまだできるのでほっと安心・・・・と思ったら、体操協会指導者の原田さん(52歳)もなんと大車輪を!52歳の大車輪。これは本当にすごいことだと思う。脱帽。
 私が安田小に赴任したときに6年生で体操部だったTさんが体操教室に顔を出してくれた。見たらTさんというのがすぐに分かったので、「高校何年生になったんかいのー?」と聞いたら、なんと社会人。ガーン。私も年をとるはずだ。早速体操協会に入ってくれるよう勧誘をしておいた。