通夜に参列

11月28日(金)
 前任校の用務員さんの通夜に参列。突然のことに、参列者のみなさんもショックを隠しきれない雰囲気の中での通夜。人間の生と死ということについて、お経を聞きながら考えさせられた。息子さんが喪主で、中学生の時に交通事故で、お父さんを亡くされ母兄妹の3人家族だったという話を聞きよけい身につまされた。
 
 夜は、体操大会の選手名簿作り。これが、結構大変。得点を入力したら、団体得点、順位、個人得点順位がすぐに表示されるようにエクセルでつくるのであるが、この表を作るのは1年ぶりなので、頭がこんがらがる。式次第や、役員名簿、その他体操大会関係の仕事で深夜まで(現在29日の2時半・・・まだ終わらない)。先日から、審判依頼、広告とりなど、いろいろあり、事務局の仕事を手分けして行うシステムにしないとそろそろ限界かも。明日は朝からスポーツドクターの講座、午後は体操教室なのだが、体がもつかな?