リサイクルプラザ見学

7月10日(木)
 5,6時間目に総合的な学習として、真砂地区にこの春新しくできたリサイクルプラザに見学に行った。思っていた以上に近代的な設備で、見学コースなど充実していた。今までどおり、分別をしないで処理すると、2年しかもたない埋立地が、分別をすることによって、5年以上持つというお話を聞き、分別の大切さがよくわかった。様々なものをリサイクルしようという方向で取り組んでいる益田市のやる気を感じた。子どもたちも興味深く見学していた。この見学をもとに環境へ目を向けさせ、様々な活動につなげていきたい。