益田ダムまで

3月5日(土)
 今日は、晴れていたと思ったら、吹雪になったり、あられが降ったり・・・忙しい天気だった。
 さて、そんな天気でも午前中はまだ晴れていた。次男と一緒に久しぶりに自転車でポタリングでもしようか?と話していたら、突然の吹雪。今度、連れ合いの自転車を購入してから家族で一緒にいくことにして、今日は残念ながら中止。
 でも、夕方再び晴れ間が出た。日没まで少ししか時間がないのではるが、ちょっとだけでもと、トレーニングを行った。ハートレイトモニターを装着してのトレーニング。自宅〜久々茂〜益田ダム〜自宅という17キロのコース。初めて益田ダムの見学広場まで行ってみた。車でいつも通っているが、こういう広場があって、そこまで入ることができるというのは見落としていた。自転車だと、通行止めではなくなっていることにも気がつき、入ることができたのだ。益田ダム・・もうほぼ完成というところか。それにしても、本当に必要なダムなのかなあ〜?
 帰ってから先日購入したダウンロードキットを使用してデーターをパソコンに入れる。心拍数やケイデンス、速度などが、横を時間軸としてグラフができあがる。それぞれ、平均、最高、最小を表示する。本日の最高心拍数は174。久々茂のダムの近くの坂である。

My tracks 2005