修理&体操特別練習
12月9日(金)
家に帰ると、何やら刺激臭が・・・そう。雨漏りの修理のためだ。シートをかぶせて雨が入らない状態にして、その中での修理。FRP塗装の段階まできている。たぶん建設時に、これがしっかり塗装できていなかったから雨漏りをしたのだと思われる。今度こそ、お願いしますよ。
夜は、体操の特別練習。中学生1名、小学生10名、指導者は私一人。寒い中、集中して練習した。男子は円馬という鞍馬の基本練習のための器具でサークルの練習をした。地味でもあるし、オリンピックなどではとても簡単そうにやっているということもあり、それほどすごい技とは考えられていないが、実は本当に大変な技なのだ。これをマスターするためには毎日やって3ヶ月ともいわれるぐらいの技だ。私自身も本当に苦労した。私の頃は高校生になってから練習するのが一般的であったが、今は、こうして小学生が練習を行っている。以前は、日本人の苦手な種目の代表だったのだが、こうして小さい頃からやるようになった成果が現れて今では日本人も金メダルがねらえる種目となっている。