デジカメでフォームチェック
5月21日(水)
体育で高跳びを行っている。先日も少し紹介したが、デジカメの動画機能を利用して、一人一人のフォームを記録して、本人に見せて、練習に使っている。ストップ、コマ送り、逆のコマ送りなどの機能があるが、フォームを確認するのには充分である。一緒に動画を見て、ストップをかけながら、
「ここで、膝がバーをはさむような形になっているといいね。」
などとすぐにアドバイスができ、本人も映像を見て納得し、次の練習に生かしていける。
今回は、家に帰ってからその動画からポイントになる箇所をコピーし、コマ送りのようにして印刷した。動作解析の画像のようになる。以前は、こんなことをしようとするとものすごい機器が必要だったと思われるが、今ではデジカメとPCでできてしまう。本当に便利である。
こんな感じでできあがる。