8月

放送教育の研究交流会に参加

8月27日(金)
 益美のメディア教育部会の事務局である私は、萩で行われた放送教育の研究交流会に参加した。益美から一人という割り当て会員としてだ。正直言ってあまり乗り気ではなかったのであるが、これが意外や意外とってもよかった。
 今まであまり、学校放送を利用してこなかった・・・というよりテレビに負けてなるか!って感じで妙なこだわりがあり、意識してあまり使わなかったというほうが正しいとも言える。そんな感じだったのであまり期待していなかったのだ。
 けれど、学校放送も日々進歩しているということがよく分かった。今ではデジタルコンテンツと言って番組のホームページもあり、そこでは放送のことが解説してあったり、放送そのものを動画として配信していたりとちょっと前までは考えられないような感じで進歩していた。放送番組の紹介もよかった。特によかったのは、『かんじるさんすう1,2,3!』という番組である。この番組は算数ゲームをしていく中で数の感覚、図形の感覚を養うということねらっているもので、とてもよくできた番組である。その番組に使われているゲームがよく考えてありねらいを達成できるようなもので子供が熱中するようなもので面白かった。よく考えてあるなあと感心して解説などを読んでみると、やっぱり筑波附属小の算数の名人の坪田構三先生などが監修したり、直接先生役ととして出演されたりしていた。こんな番組もあるんだあと得した気分になった。
 2学期からは、テレビに負けてなるか!っていうちんけなこだわりは捨てて、いいものは貪欲に利用していこうと思った。ちなみにそのHPはこちら よくできているのでお勧めです。

 夜は、ウィークエンド寺子屋の飲み会。いつものようにお父さんの手料理。私はダッチオーブンで肉と野菜のロースト。またこれ・・・と思われるかもしれないが、これが一番簡単で、一番おいしいのだ。私とけいちゃんパパは飲まないので、いつものように最後は代行をしてみなさんを送り届けた。12時すぎになった。

MyTracks2004