遠足〜ひだまりパーク美都まで
5月2日(金)
久々の自転車通勤。実は今日は遠足。ばてるのではないか?と多少は気になったが出張や、雨などで、随分自転車通勤をしていなかったので、思い切って実行した。やや朝の出発が遅くなったため急いで自転車をこぐ。保護者の車にも何台かすれ違い、クラクションの応援をうける。苦行のような鎖峠登りに比べれば真砂までの道はそれほどでもないと感じるようになった。
学校について、職員室で一休みしていると、早速遠足の出発式が始まる。雨で一週間延期になっていたのであるが、今日のような晴天の中で実施できるので、待ったかいがある。ルートは「ひだまりパーク美都」まで歩いて行き、そこで、グランドゴルフ。昼食をとって、帰りは定期バスに乗って自宅前で下りるというもの。全校児童16名の遠足。歩きながらたわいもない話をしたり、道端に生えている草をちぎって、服につけて遊んだりしていつの間にか着いていたという感覚だった。それでも1時間30分かかっていた。その後、小休憩をして、早速グランドゴルフ。くじ引きでチームを決め、ホールをまわった。
ゴルフは打ちっぱなししかやったことがないが、グランドゴルフは子どもたちと楽しくやることができた。
お弁当を食べ、自由時間の後帰る。バスは1人1人がお金を持って自分で払って降りる。やはり、快晴の中で行うことができたことが一番。とても気持ちのいい遠足になった。
帰りは下り、これまた気持ちよく自転車で帰る。