9月

サークル。やっぱりパワーをもらえる。

9月4日(木)
 久々のサークル。今回は夏休み期間中にそれぞれが参加した研修会の報告と、その後に懇親会をした。懇親会を予定していたので前半の報告は一人10分ちょっとの時間しかなかったが、この10分間でもいろいろな情報を得ることができた。
 でき学セミナーの講師の1人に「白いぼうし」などで有名な作家「あまんきみこ」さんがおられたというのは興味深かった。ご自分の作品「ちいちゃんのかげおくり」を朗読されたときには、涙なしでは聞けなかったという奈緒子さんの報告だった。その他有田和正さん、家本芳郎さん、NHK『えいごリアン』制作監修の久埜百合さん、筑波附属小の二瓶弘行さん、野口芳宏さん、横山験也さんなど聞いただけでもすごい講師陣である。
 でき学セミナーの趣旨、主義主張を越えていろいろな教育団体が集って教育について考えるというのはすばらしいなあと思った。