笠戸島オートキャンプ場

1999年8月3日〜5日

 笠戸島のキャンプ場に行った。景色がとってもきれいで、山もあるし、海もあるし、買出しも近くにモール(大型スーパー)があり、とても便利で素敵なところだ。ここのいいところは、オートキャンプ場の利用料金の中に、近くの国民宿舎の温泉利用券がふくまれており、夜も快適というところ。お得感いっぱい。
ただ、海に近いため、日によっては風が強いことがあるというのが難点といえば難点である。最初の日、テントを設営した後、散歩をして帰ってみたら、タープが風で倒れていた。管理人さんに言い、夕方、木に囲まれた向い側に引越し。その後風もおさまり快適なキャンプであった。

遊具がある公園もあり、子ども達は大喜び。

ちょっとした散歩道があり、瀬戸内の景色を堪能。絶景。

キャンプをすると、子どもたちはすぐに友達を作る。
Y君とお友達になったおかげでとっても楽しい3日間になった。
最後の日は、近くの海で海水浴。大きなくらげがいてびっくり。
国民宿舎の壁には大きなひらめの魚拓が何枚も貼ってあった。ひらめ釣りの名所らしいので、一度釣りにもきてみたいなあと思ったのである。